« 人を魅了する力 | Main | どこの世界もオタクは…(笑) »

2006.01.12

八幡屋!

sadakuro
 新春浅草歌舞伎、2度めの観劇です。前回は夜の部、今日は昼の部。外題(げだい=演目)と配役が替わるので両方観ないとダメなんですよ。今日のお目当ては中村亀鶴さんの斧定九郎。「仮名手本忠臣蔵」の五段目、殺しの場面のあるコワーイ悪役です。出番はほんの少しで、台詞も「五十両…」ひと言なんだけどね、これが黒羽二重のゾッとするような美男で、口から吐いた血が白い腿にバタバタと落ちる凄絶な見せ場のある役なんです。花道で破れ傘を構えた姿もステキでしたー。「鳴神」も面白かったし、今年は歌舞伎強化年間にしようかなぁ。

|

« 人を魅了する力 | Main | どこの世界もオタクは…(笑) »

Comments

The comments to this entry are closed.